空間プロジェクト2011年度前半課題「住宅」
Space Design Project 2011 first half "House"
2011年4~5月
環境設計学科2年生の設計演習科目,空間プロジェクトの前半課題は今年も昨年と同様「住宅」でした。初回には課題説明の後,まず敷地サーヴェイから始まります。
古森弘一先生によるレクチャー。リビングルームから桜が見える住宅の設計例もありました。
建築家の先生に自分のアイディアを見てもらい直接アドバイスを受けることができます。
髙橋浩伸先生によるレクチャーです。敷地に制約がある場合の設計,テレビ番組のビフォー・アフターに取り上げられた作品ですが,意外に見ている学生が少ない?
設計案は毎回プレゼンテーション形式の講評または個別にエスキースチェックを受けます。こちらは中間発表会の様子。前記のおふたりのほか,石田壽一先生,扇先生も加わった濃密な講評会です。もちろん専任の教員もそれぞれの分野から講評します。
« コンパクト・システム・カメラ向きストラップ | トップページ | Centennial INDY500 Part1 »
「大学の話題」カテゴリの記事
- オープンキャンパス2014(2014.08.02)
- 大橋キャンパス2号館改修(2014.04.03)
- 環境設計デザイン基礎演習(後半)1/20模型とCGによる空間分析(2014.02.02)
- 環境総合プロジェクト合評会(2013.08.01)
- 教員室の引っ越し(2013.07.22)
「空間プロジェクト」カテゴリの記事
- 空間プロジェクト:商業施設「つなぐデザイン」(2013.07.29)
- 空間プロジェクト:商業施設「つなぐデザイン」(2012.06.04)
- 空間プロジェクト:住宅 最終合評会(2012.05.28)
- 空間プロジェクト:住宅 中間発表会(2012.05.07)
- 空間デザイン論 ランドスケープ・植栽について学ぶ(2012.04.23)
この記事へのコメントは終了しました。
« コンパクト・システム・カメラ向きストラップ | トップページ | Centennial INDY500 Part1 »
コメント