高校生向け公開講座「光の造形」
Extention course for Highschool students: "Modeling of Light"
2010年8月7日
Panasonic GF1, M.Zuiko Digital 9-18mm
恒例になった夏の高校生向け公開講座。昨年の「光の造形」が好評だったので,同じテーマで続けることになりました。最初に空間と光の話を少しして,そのあと実際に立方体空間の壁に穴やスリットをあけて光が入るような模型を制作してもらいます。
道具立てはこんな感じ。
作業風景です。まず自分のイメージを絵に描いてみて,そのあと模型にしてみます。その間,田上先生,井上先生,そして大学院生のアドバイスを随時受けられます。できあがった作品のいくつかをご紹介しましょう。
環境設計学科のおもしろさが伝わっていればよいのですが。
« MATfukuoka2010 福岡・近現代建築ツアー | トップページ | オープンキャンパス »
「大学の話題」カテゴリの記事
- オープンキャンパス2014(2014.08.02)
- 大橋キャンパス2号館改修(2014.04.03)
- 環境設計デザイン基礎演習(後半)1/20模型とCGによる空間分析(2014.02.02)
- 環境総合プロジェクト合評会(2013.08.01)
- 教員室の引っ越し(2013.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント