twitter

無料ブログはココログ

« バックアップ用ハードディスクとフォーマット | トップページ | お菓子の森 くぎの »

南阿蘇・久木野温泉「木の香湯」

Minami Aso Kugino SPA "Konoka-yu"
2009年9月5日

S090905154736_pt

毎年恒例の日本建築学会・九州環境工学シンポジウム。今年は阿蘇での開催でした。昨年は幹事校だったので早めに現地(宮崎・シーガイア)に入り,帰りに宮崎を回るプランにしましたが,今年は?土曜日には特に企画がないようだったのと,会場のホテルはゴルフ場ということで温泉にはそれほど期待できないかと考えました。ガイドブックで見つけたのが南阿蘇の久木野温泉。立ち寄り湯とありますし,私の好きな木のお風呂もありそう。

建物は木とガラスで,上の写真の右側に見える木の下が露天風呂です。高原だけあって福岡よりはやや気温も低く,気持ちいい。

S090905154708_pt

こんな感じの眺めが楽しめます。

さて阿蘇に行くのは久しぶり。熊本ICからR57までは良かったのですが,行き先表示に出てくる地名がよくわからず,まず阿蘇大橋を直進してしまいUターン。次に長陽駅の方へ曲がれず,行き過ぎ。ぐるっと回って戻ってきたものの久木野というサインはありません。ようやく竹楽亭というのを見つけて曲がりましたが,道は狭いは,俵山温泉のサインしか出ないはでクルマを止めて地図を再確認。それでもめげずに進むと突然久木野温泉に到着。置いてあるパンフレットを見ると,ここのアプローチは益城・空港ICから俵山トンネルを抜ける想定のみなのでした。

撮影データ
FinePix F100fd (6.4mm) PTLens, Program AE, WB Auto, ISO400/200

« バックアップ用ハードディスクとフォーマット | トップページ | お菓子の森 くぎの »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南阿蘇・久木野温泉「木の香湯」:

« バックアップ用ハードディスクとフォーマット | トップページ | お菓子の森 くぎの »

最近のトラックバック

2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30